
GREETING川越市小規模保育連絡会
皆様 小規模保育連絡会のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
2023年度会長の山口裕二と申します。
2014年に始まった「子ども・子育て支援新制度」のもと始まった小規模保育事業ですが、開始してから9年がたちました。
これまで連絡会の主な活動として、保育園運営者及び園の幹部が毎月集い、より良い園運営を行うための情報交換や検討を行っています。
そして、自治体担当者との懇談や市長との面談による要望、さらに、各園保育スタッフを対象にした研修会や講演会の開催等様々な活動を通して、
子どもたちがより良い環境の中で健全に育つには何が必要かを最優先に考えながら活動してまいりました。
連絡会が発足した2014年から9年がたち、世の中の情勢及び保育環境も大きく変わってまいりました。
特にここ数年は、新型コロナウィルス感染症の世界的な拡大により、子どもたちの成長にも多大なマイナスの影響をもたらしたものと思われます。
そのような保育環境が大きく変化し続ける中、微力ながらも将来に向けてより良い保育を目指し、
小規模保育園として何が子どもたちの最善の利益につながるのかを常に考えながら活動してまいります。
子どもたちの長い人生はまだ始まったばかりです。保育園での生活において、
子どもたちの健やかな成長にとって何より大切なのは、”ゆったり”そして”のびのび”とした環境づくりだと思います。
子どもにとっても、保護者にとっても、安心・安全を確保しながら成長出来る、落ち着ける場所を目指して、
今後も活動を続けてまいります。まだ小規模保育園をご存知ない方は、気軽にお近くの保育園にお問い合わせください。お待ちしております。
川越市小規模保育園連絡会 会長 山口 裕二
(ミルキーホーム川越園)
TOPICSお知らせ
TOPICS | 2023.01.02(月) | 令和5年2月25(土)開催「乳児期と幼児期・小学校への接続を考える」研修会のお知らせ |
TOPICS | 2022.04.01(金) | 2021-2022年度パンフレットリニューアルのお知らせ |
TOPICS | 2020.12.17(木) | 新型コロナウイルス感染症に関する、川越市情報リンクを掲載しました。 |
REPORT活動報告
活動報告 | 2023.05.28(日) | 令和4年度活動報告書 |
活動報告 | 2023.05.28(日) | 「0・1・2 歳児で身 につけさせたい力を具体例を通して考える」講習会報告 |
活動報告 | 2022.08.16(火) | AED講習会開催いたしました |
MEMBER加盟園一覧
CONTACTお問合せ
お問合せは各園に直接御願いいたします